「小規模事業者持続化補助金<一般型>」(第15回)の申請受付が開始しました。

商工会議所地区小規模事業者持続化補助金事務局小規模事業者持続化補助金のサイトから引用しています。

変更・誤植の可能性がありますので、こちらで詳細は必ずご確認ください。

https://s23.jizokukahojokin.info/

 

※商工会管轄地域の方はこちら

https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

 

小規模事業者持続化補助金<一般型>(第15回)概要

 

<公募開始日>2024年1月16日(火) 

<申請受付開始日>2024年2月9日(金) 

<申請受付締切日>2024年3月14日(木) ※予定は変更する場合があります。

 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:原則2024年3月7日(木)

※ 電子申請の受付締切時間は17:00。郵送の場合は当日消印有効。 

 

<申請方法>

〇申請は、原則、電子申請システムで受け付けます。入力(記入)は、申請者自身が、申請システム操作手引き等に従い行ってください。入力(記入)情報については、必ず申請者自身がその内容を理解、確認してください。代理申請は不正アクセスとなるため、一切認められず、当該申請は不採択となる上、以後の公募において申請を受け付けないことがあります。

〇電子申請には「GビズIDプライム」もしくは「GビズIDメンバー」のアカウント取得が必要です。未取得の方は必ず事前に利用登録を行ってください。アカウント及びパスワードを外部支援者等の第三者に開示することは、GビズIDの利用規約第10条に反する行為であり、トラブルの原因となり得ますので、ご注意ください。 郵送での申請も認めますが、持参は不可となります。詳細は「6.申請手続」をご確認ください。

〇事業支援計画書(様式4)を発行するにあたり、小規模事業者持続化補助金<一般型>に係る申請書(様式1)に記載の代表者に計画書(様式2,3)等の内容について、直接確認させていただく場合がございます。

 

※詳細は必ず「小規模事業者持続化補助金<一般型>」(第15回)の公募要項でご確認ください。