「事業再構築補助金」事務局サイトの募集要項から抜粋・引用しています。
変更・誤植の可能性がありますので、こちらで詳細は必ずご確認ください。
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
事業再構築補助金(第13回)概要
〇事業概要
本事業は、ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新市場進出(新分野展開、業態転換)、事業・業種転換、
事業再編、国内回帰・地域サプライチェーン維持・強靱化又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、
思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とします。
第13回公募では、ポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者の取組を引き続き重点的に支援していきます。
〇補助金額
[成長分野進出枠(通常類型)]
中小企業者等、中堅企業等ともに 【従業員数20人以下】100万円~1,500万円(2,000万円)
【従業員数21~50人】100万円~3,000万円(4,000万円)
【従業員数51~100人】100万円~4,000万円(5,000万円)
【従業員数101人以上】100万円~6,000万円(7,000万円)
※()内は短期に大規模な賃上げを行う場合
[成長分野進出枠(GX進出類型)]
中小企業者等
【従業員数20人以下】100万円~3,000万円(4,000万円)
【従業員数21~50人】100万円~5,000万円(6,000万円)
【従業員数51~100人】100万円~7,000万円(8,000万円)
【従業員数101人以上】100万円~8,000万円(1億円)
中堅企業等 100万円~1億円(1.5億円)
※()内は短期に大規模な賃上げを行う場合
[コロナ回復加速化枠(最低賃金類型)]
中小企業者等、中堅企業等ともに
【従業員数5人以下】100万円~500万円
【従業員数6~20人】100万円~1,000万円
【従業員数21人以上】100万円~1,500万円
[卒業促進上乗せ措置]
各事業類型の補助金額上限に準じる
[中長期大規模賃金引上促進上乗せ措置]
100万円~3,000万円
〇補助率 [成長分野進出枠(通常類型)]
中小企業者等 1/2(2/3) 中堅企業等 1/3(1/2)
※()内は短期に大規模な賃上げを行う場合
[成長分野進出枠(GX進出類型)]
中小企業者等 1/2(2/3) 中堅企業等 1/3(1/2)
※()内は短期に大規模な賃上げを行う場合
[コロナ回復加速化枠(最低賃金類型)]
中小企業者等 3/4(2/3) 中堅企業等 2/3(1/2)
※()内はコロナで抱えた債務の借り換えを行っていない者の場合 3/4
[卒業促進上乗せ措置]
中小企業者等 1/2 中堅企業等 1/3
[中長期大規模賃金引上促進上乗せ措置]
中小企業者等 1/2 中堅企業等 1/3
〇応募手続き等の概要
(1)公募期間
公募開始:令和7年1月10日(金)
申請受付:調整中
応募締切:令和7年3月26日(水)18:00
補助金交付候補者の採択発表:令和7年6月下旬~7月上旬頃(予定)
(2)申請方法
申請は、電子申請システムでのみ受け付けます。入力については、電子申請システム操作マニュアルに従って作業してください。
入力情報については、必ず、申請者自身がその内容を理解し、確認の上、申請者自身が申請してください
(なお、本補助金の電子申請システムでは代理申請を行うための委任関係を管理する機能は提供しておりません。)。
同一パソコンから大量に申請がある場合などは、個別に事情を伺う場合があります。正当な事由なく、
申請者自身による申請と認められない場合には、当該申請は不採択となります。
本事業の申請にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。未取得の方は、速やかに利用登録を行ってください。
(3)審査結果の通知・公表
補助金交付候補者の採択の決定後、採択・不採択の結果を事務局から通知します。
(4)補助金交付候補者として採択された後の手続き 補助金交付候補者として採択された後、補助対象経費を精査していただき、
補助金の交付申請手続きを行っていただきます(詳細な手続きは、「補助事業の手引き」を参照してください)。
なお、交付決定前に、事業譲渡、会社分割等を行うことにより、補助金交付候補者の採択により生じる交付申請を行う権利を
他者に承継することはいかなる理由においても認められません。事業譲渡を受けた者等の補助金交付候補者以外の者が交付決定を
受けることはできませんのでご注意ください。 交付申請に基づく事務局の審査の結果、計上された経費が補助対象外であると
判断されるときは、交付決定額が減額または、全額対象外となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※詳細は必ず「事業再構築補助金」(第13回)の公募要項でご確認ください。